谷野家の七五三2017.11.18
先日の月曜日に、娘の七五三しました。

ヘアセットは僕。
メイクは妻。
着付けは谷野母と妻、

身内をフル活用。

せっかくの七五三なので和風にしたい!!
けど娘は髪の毛が少ない・・・
という訳で付け毛を使って和風に仕上げました。

今回使ったのはイオンで買ってきた化学繊維の付け毛だったのですが
こんなに硬くて使いにくいとは予想外・・・
こういう面をだすスタイルに使う付け毛は
ちゃんと自分で作らないとダメなのだと、
一つ勉強になりました!!
そして
七五三というものにあまりピンときてなかったのですが、
可愛くて可愛くて
こんなに楽しいものなのですね!!笑
このまま元気で、パパ大好きなまま大きくなってくれ!!笑( ;∀;)
そして七歳の時には美しい桃割れを作れるよう、
また腕を磨いていこうと誓ったパパ谷野。
最近はこういう和風のセットは需要が少ないのですが、
来ていただいている皆様のためにも
いろんなの練習していこうと思います(^ ^)
それでは週末もよろしくお願いします☆
ZEPPETTO 谷野
